ライフハックとしてではなく、英語学習にも極めて有用なのが、著名人が10分程度のプレゼンを行うTEDです。
TED Talksとは、あらゆる分野のエキスパートたちによるプレゼンテーションを無料で視聴できる動画配信サービスのことです。10年ほど前にサービスが開始されてから、政治、心理学、経済、日常生活などの幅広いコンテンツが視聴できることから人気を集めています。
RareJob English Lab
TEDは4000を超える膨大な数の動画があります。しかし慣れないうちは、動画の探し方や視聴のコツが分かりませんよね。この記事では、数多くのTEDを見てきた管理人(塩@saltandshio)が、心を揺さぶられたトークをあらすじと一緒にご紹介します。
英語学習しながらダイエット?!TED厳選動画6選!

ビジネス英会話を効率よく身につけたい方におすすめスクール
シェーン英会話
シェーンは1977年の創業以来、ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用しています。首都圏におけるスクール拠点数は、ネイティブ講師の英会話スクールでNo.1。駅から近いスクールが多いので通いやすく時間を有効に使えます。
スピークバディ パーソナルコーチング
1日1時間の短期集中トレーニングで、あなたの英語力向上をコーチが全力でサポートします。あなたの英語の世界が、劇的に変わります。
ヘイ・マン・チャン:早く痩せることは可能ですか?
ビクトリア朝の英国の富裕層間では、ダイエットのために孵化していないサナダムシを飲み込み、消化されていない食事を食べさせて体内で成長させる方法がとられました。現代で流行っているダイエット法は、これほど極端ではありませんが、同様にすぐに体重を減らす結果ばかりアピールしています。そのなかに効果的かつ健康的に痩せられるダイエット法はあるのでしょうか?ヘイ・マン・チャンが解説します(約4分半)。Hei Man Chan / Is it possible to lose weight fast?

サンドラ・アーモット: なぜダイエットは成功しないのか
アメリカでは少女の80%が10歳になるまでにダイエットを経験しています。神経科学者のサンドラ・アーモットは、ダイエットは成功しないだけでなく、危険である理由を科学的に探究しながら、脳が体重をコントロールする仕組みを、自らの経験を通して講義します(約12分半)。

ミュラ・ダルキンス:良い姿勢の利点
「まっすぐ立ちなさい」と誰かに言われたことや、家族との夕食で猫背になって怒られたことがありますか?そんな指摘は気に障りますよね― でも間違いではありません。姿勢は全ての体の動きの基礎であり、皆さんの体が動きの負荷にどれだけうまく対応できるかを決めるのです。 ミュラ・ダルキンスが良い姿勢の利点を説明します(約4分)。Murat Dalkilinç / The benefits of good posture.

クリシュナ・スディール:ヨガが体と心に与える影響
現在、様々な種類のヨーガがありますが、ほとんどが3つの核となる要素、つまり ポーズ、呼吸法、瞑想法を保持しています。ヨガは身体的・精神的要素が融合した運動で、健康に良い影響を与えると広く考えられています。しかし、ヨガは本当に健康に良いのでしょうか。クリシュナ・スディールが、体と心へのヨガの影響を検証します(約5分半)。Krishna Sudhir / What yoga does to your body and brain.

リー・ラゴスとジャスパル・リッキー・シン:スポーツは身体と脳にどんな効果をもたらすのか
本命を打ち負かす予想外のチームの勝利。一瞬で勝敗を分ける最後のペナルティ・ショット。数々のトレーニング・シーン。たくさんの人が 競技場で展開する輝かしい勝利を愛し、ひいきのチームに声援を送り、自らもスポーツを楽しみます。私たちはスポーツに執着するべきなのでしょうか?スポーツは私たちが期待するほど実際に私たちにとっていいことなのでしょうか。それとも単に楽しい娯楽にすぎないのでしょうか? リー・ラゴスとジャスパル・リッキー・シンがこのことについての科学的見解を紹介します(約3分半)。Leah Lagos and Jaspal Ricky Singh / How playing sports benefits your body… and your brain.

ウェンディー・スズキ: 脳に良い変化をもたらす運動の効果
脳の働きを劇的に変化させる為に、今あなたが出来ることとは何でしょうか?「運動することです!」そう断言するのは、神経科学者ウェンディー・スズキです。運動することが、気分も記憶力も向上させる科学的根拠を説明するスズキのトークを聞いて、運動をする気を起こしてみましょう(約13分)。

\ ほかにも気になるトークが満載! /

